Gacktにガクっと
ハイ、おやじギャグでスタートするほどです。 毎週土曜の夜9時からは日系のTV局で放送している“風林火山”をアメリカに居ながら嬉しいことに観れるのだけど、内容はやはり本家の日本が早いようで、今日は遂に“長尾影虎”後の上杉謙信が話しに出てきました。 その役はGackt氏で「この人役者じゃないじゃん!!」が素直な意見。。。
今回は登場シーンという事で多くの登場回数やセリフはなかったケド、顔が・・・・キツイ。。。 「こんな顔、当時には居ね~よ! 整形じゃん!!」 しかも、ナルシストが演技に出てる気が・・・。 自分も世界トップの方のナルシストだけど、ナルシス路線が違う。
でも、気迫というか雰囲気は良かったかも。 一番心配していた“声の大きさ”は普通に出ていたし、来週から楽しみかな。
そして、本編のストーリーもかなりおもしろくなってきやした!! 真田 幸隆殿が遂に元の松尾城に戻る事がでけて、家臣と対面したシーンは涙が出そうになりました! 「真田殿、耐え忍んだ甲斐がありましたなっ!」と言ってしまったくらいである。 そして、真田家の旗印である「六文銭」にまつわる話しも知る事がでけて、魂が熱くなったのを感じましたね~! 今後の彼の活躍がとても楽しみっ!!
いや~、今回の大河はホントに好きだ! イケてる!! 今後の展開が非常に楽しみでありまっす! 来週まで待てないネ!
- [2007/07/29 15:58]
- おたくトーク! |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今週金曜はLUPINだ!
ども! アメリカに居るのに、なぜか日本のアニメの情報には詳しい自分です。 いや~、今週金曜はLUPINですYO! L・U・P・I・N!!!
不覚な事に、ここ3年はリアルタイムでLUPINを観れないという事態が起こっててその理由は、なぜか夏はアメリカに観光やら何やらで居た為で、今回も(数年先まで)同じ状況は続くでしょう・・・。 しか~し、LUPINはTVシリーズをはじめ、映画、TVSP(前々回のまで)等はじぇんぶ揃っているし(DVDでネ!)、8月に遊びに来てくれる親友がお土産としてLUPINを持って来てくれる事になってるのでOK牧場である!!
さて、今回のLUPINはタイムマシンと言えばこの人!の、魔毛狂介が再登場するらしい。 実はこの魔毛、1972年放送のTVアニメ第1期シリーズ第13話、屈指の名作といわれた「タイムマシンに気をつけろ!」に登場(宮崎駿と高畑勲両氏の演出)している。 子孫をルパン十三世に滅ぼされたとして、タイムマシンを使ってルパンを歴史から消そうとしたが失敗。 そして、この時の魔毛の声は家弓家正さん(未来少年コナンとかカリオストロの城に出てる)。 でも今回は中村獅童・・・。同時に不二子の先祖と子孫にも西尾由佳理(日テレアナウンサー)を起用してる。。。 ハァ~、話題性を作りたいからって声優さん以外を使うのは断じて許すマジです・・・(泣)。 せっかく大好きだった法ちゃん(桑島法子さん)が出るのに・・・。
ちなみに今回のは「ルパンVS複製人間」のマモーとは無関係みたいです。
今回の魔毛はなぜルパンの前に現れたのか。今度はルパン「三十三世」に恨みがあるという・・・一体どれだけルパン一族と因縁があるのか謎だが、その「恨み」の理由は最後に明かされる事に。 本筋というわけではないので最後までお忘れなきようにっ!!
日本の皆様、LUPIN観たら感想聞かせてネ! ネタバレもOK牧場!! 自分、気にしない人なのでっ!! 以上、mixiでの最初の名前が“ルパン”だった俺でした!
- [2007/07/25 15:03]
- おたくトーク! |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
来週は27時間TVらしい
日本時間の日曜の朝(だっけ?)放送のワンピースを観てたら(ネットでね)、来週は27時間TVらしい。。。 そしてその次と次の次の週はこち亀SPらしくワンピースが観れないっ!! 次のワンピースが日本時間8月19日なんて長すぎるっ!! コミックではなくアニメ派なので暫く観れなくなるのが猛烈の悲しい(泣)。。。 27時間、こち亀なんて正直どうでもいい、どうせやるならワンピースSPをお願いします!
・・・、なんかアニメばっか観てそうな感じになってるケド、そんな事は無い!と思います。。。 今観てるのは、ワンピース、ナルト、瀬戸の花嫁、ながされて藍蘭島、School Days、そしてなぜか、ちびまる子ちゃんくらいだ! 楽しみにしていたSolaは終わっちゃったし・・・。 あとは、もうすぐで夏休みなのでその時に知り合いが主役で出てるひとひらをマトメテ観ようと思ってるくらいだ。 日本に居たときは今の3倍~4倍はじぇったいに観ていた。 だがさすがに、こっちに来てるのは目的があるので自粛をしないとと思ってとってもガマンしている!! 偉い俺っ!!
ちなみにこれだけは言わせて下さい! アニメ観てないと、生きていけません!! 食事と同じくらい大事なのであります!
以上、絡みにくい内容でした!
- [2007/07/23 14:46]
- おたくトーク! |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
U TUBE デヴュー
昨日のアクションの練習で(学校外で)友達が撮ってくれて編集してくれたのをU TUBEに投稿してみました。いつもは100%視聴者だったケド、今回試しにやってみました。 もし良ければPCから見てネ!! 練習なので友達の声も入っていま~す(笑) アドレスはこちら→ http://www.youtube.com/watch?v=XEWVvYT94YI#GU5U2spHI_4
- [2007/07/21 07:12]
- 映画撮影 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
準備段階
今日こないだ撮ったHead Shotが遂に完成した! 現物を見ての感想は「う~ん・・・、俺ってばやっぱりカッコ良いなぁ~」であるっ! さすが351枚の中から厳選された7枚だけあってどの写真も素晴らしい出来で、どれも違う表情していて惚れ惚れしてしまうっ!! そして、そのイケてる写真を大量印刷してもらうべく現像に出しました(同じ場所だけど)。 ようやくHead Shot関係は落ち着いた感じでげす。 トータルで$1000以上掛かってしまった・・・。正直家計がキツイ!! しか~し、その価値は十分あると信じてるし、仕事もいっぱい取れると信じているからこそ出来た事だと思う。 そして何より自分が大好きだからネっ!!
そして、去年日本を出発する前に撮ったDemo Reelも完成間近という事でいよいよ来る9月に向けて準備が着々と進んでる感じでっす! なぜ9月かと言うと、前にも言いましたが就労ビザが正式に降りるので(2年間)いよいよアメリカ生き残りをかけた勝負が始まるという訳なのです!!! これがダメだったら大人しく日本に戻って田舎で大好きな渓流釣りでもしながら生きようと思っているのでこの2年がホント勝負なのであります!!
日本で23歳くらいまで芸能の世界に居たけど(大して出てないケド・・・)こっちに来た理由の85%が、喫煙者の人には申し訳ないですがタバコで、超超超超超超超超超超タバコ嫌いな自分は逃げてきたのでっす。 もちろんこっちでも吸う人は居るケド、建物の中では100%禁煙だし、禁煙車の人達のことを理解してくれるので(理由を言えばどっか行ってくれる)それに対してのストレスが無いので過ごし易いのであります。 なので、日本に戻ったとしてもアノ世界にはもう戻らないです!
とにかく、悔いを残さないようにやるだけやってみまっす!! あ、あと自分のホームページに超カッコ良いイケてるHead ShotとDemo Reelは見れるようにしますので、ワタクシの勇士がみたい方々、もう少しお待ち下さいませ!
- [2007/07/20 16:40]
- アメリカ生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
グルメれぽ~と第13弾
今日は久々にこの企画をやってみようと思う。 昨日のバイト後に頂いたお土産はコレとコレっ!
何て料理名だったっけ・・・(汗) マグロ丼じゃないし、中華丼はもっと違うし、、、料理名としては○○○丼とは思うんだけど。。。
「じぇんじぇんグルメレポートになってないじゃんっ!!」と言われそう~・・・。 とにかく料理名忘れました!! そしてとにかく旨いっ!!! だぁ~、ダミだぁ~!! じぇんじぇんレポートでけてない俺。。。 「えっと~、タマゴが甘くて美味しかったです!」 ←これじゃ、やっぱりダメ!?
それから、下の方の写真のSalmon Skin Saladは鮭の皮をあぶっていて、香ばしい匂いが食欲を誘い、キョウリとの愛称がバツグンで贅沢な気持ちで美味しく食しました! 特に自分は皮系が大好きなのでありますっ!!! 鮭の皮とか鶏肉の皮とかアレらは絶品ですな!! 皮についての栄養自体の事は分からないケド、何か旨みが皮に詰まってるような感じがするのは自分だけでしょうか!? 他にも皮好きの方の意見を待ってまっす! 是非コメントに残して下さいね~!!
それでは今回のじぇんじぇんダメな“グルメれぽ~と”終了しちゃいます。
- [2007/07/18 14:21]
- アメリカ生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
更新してみますか
前の記事が“事故りました”で縁起悪いので更新でもしてみます。 最近は先月から考える事がメチャメチャ増えて(自分基準でね)脳が大忙しで、それに伴い精神的に疲れ気味・・・。
他の人から見たら「大したことないじゃん!」のレヴェルかもしれないけど頭が単純王の自分は大変な事なのです・・。 先月はホームページ作成の準備でどんな風にしようか考えまくったし、Head Shotもどんなパターンで、どんな格好が良いかとか「何用の写真を撮ろうか・・・?」とか考えたり、もちろん学校の授業の事とかいっぱいやる事(特に考える事かな)が盛りだくさんにあった6月で、6月後半~7月は撮ったHead shotの選び(コレ重要なのですっ!!)やそれを編集したり現像してもらったりするのでお金が飛んでくし、それプラス、事故起こしてしまったし、3日くらい前に違反ティケット切られたし、お金無いし・・・と、愚痴になってしまったケド最近まで(今もだね)色々起こりました。
元々、器の小さい小心者ですので、すぐ精神的ダメージが悲鳴をアゲルのです・・・。 でも、まぁ今の内に運を使い果たすよりかは今悪いことが起こって運を貯めていた方が今後にはじぇったい良いからプラスに考えるようにしてます。 そしてモチヴェーションをキープできる事が自分の中ででけたし(秘密^^)。 とにかく、来たる9月(就労ビザが降りるのだ!)を前に今の内に準備でける事は準備しときまっす!!! 以上、報告終了!
- [2007/07/13 13:34]
- アメリカ生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
事故りました
金曜の夜中から日曜の昼までヴェガスに住んでる親友とその愛方が遊びに来ました。 そしてLAは初ということなので自分が案内役を威勢良く買って出たんだけど事故りました・・・。
彼等が着いたのが金曜夜中だったので土曜にサンタモニカ、ビバリーヒルズ、ハリウッド、LAダウンタウンの順番で巡る予定で最初のサンタモニカに向かってる途中の405Free wayでそれは起こりました。
前方の交通の流れが悪いと分かったのでゆっくりブレーキをしながら走ってたんだけど間に合わず前の車にぶつかりました・・・。
前の前の車が結構、急ブレーキっぽく停まったらしく、それに乗じて前の車も急停車っぽく停まった感じで、自分がそれに気付いたときは遅く20km~25kmの速度でぶつかってしまいました。 幸いに誰もケガはなく相手側の車も見たかんじでは大きな損傷はなく、自分の車もラジエータを交換したくらいだった。 でも、フロントバンパーは見事に凹んでるケド・・・。
保険のおかげで相手側はカヴァーしてもらえるハズ・・・。 それ以上に修理費が掛かったらもちろん払う事になるけど。 自分のはメカニックショップに運ばれてそこで自費修理。 2時間くらいで直って、そのまま予定通りサンタモニカへ。 事故後メチャメチャ運転怖かったケド無事着いて彼等は海で泳いでました。 自分は泳ぐセット持って来てないし、テンション最悪だったので海で少しタソガレてキントレしてました。 時間も時間だったのでハリウッドなどは行けなくて1回家に戻って彼等がシャワーを浴びた後、LAのリトル東京で夏祭りがあったので再びお出かけ。 このときは彼等の車で行って自分は道案内。 無事に着いて彼等が楽しんでくれたみたいで嬉しかったデス。
やっぱり外国なので“夏祭り”と言ってもイメージするのとは雰囲気がじぇんじぇん違って不思議な感じ。 native Japaneseなんて数人しか居なくてほとんどが韓国人とか2世の日本人。 日本語は全く聞こえてきませんでした。だから余計に変な感じ。 不思議な体験しました。
日曜は一緒に教会行って楽しく過ごして、次回の再会を約束してお別れしました。 色々あったケド、良い経験しました。 「ヘタなんだからもっと運転気を付けろ!」という事ですね。 ケガ人がなくてお金の問題で解決しそうでホント良かったです。 そのお金も車の事故にしては少ない方と思います。 事故ったときは非常に怖かった。何たって異国だからね。 日本で事故っても冷静に何して良いか分からないからホント怖かった。 でも一緒に居た友達が助けてくれたからそこまではパニくらなくて済みました。 先月から運気悪いので脱出したいです。。。 注意してても事故るケド、皆様も気をつけて下さい。
親友とママと。
- [2007/07/09 10:25]
- アメリカ生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(11)
- この記事のURL |
- TOP ▲
さすがアメリカっ!!
昨日買い物で日系のグローサリーストアーに行ってきやした。 まぁ、2~3週間に1回のペースで行って食品を買い溜めする感じです。 で、ほとんど気にならなくなってたんだけど一緒に同行したHousemateがビックラしてたのでその事を今回のブログのネタにします。
凍った蒸しケーキ もう見慣れた光景だったので何とも思わなくなっていたケド、これってホントはやってはイケナイ事らしい。 自分の感覚がおかしくなって来ている模様・・・。元々おかしいケド更に増。
凍ったカステラ
凍ったバームクーヘン でもコレってOK牧場じゃないの!? ダメ?? 甘納豆はアウトと思うケド・・・。
それでその日の夕食はマーボードーフ(漢字分かりましぇん)を作りコレが大失敗!!! 砂糖を入れる時にスプーンで取って入れるのが面倒くさかったので砂糖が入っているビンの容器を微調整しながらちょこちょこ入れてるつもりがアニメの用な事件が・・・。 ドガっと大量に砂糖がっ(泣)!?
味は・・・マズイ。。。 辛さがじぇんじぇん負けてて、いきなり最初から甘さが“我れ先に!”と言ってるがごとく現われ、最後まで甘いまま・・・。 皆様、自分の様な犠牲者がこれ以上出ないようにアドヴァイスします。 適当過ぎる事は止めましょう。
- [2007/07/03 00:15]
- アメリカ生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
撮影終了!
昨日Up Loadしようと思ったケド、疲れて寝てしまったので今日Upしました。 さて、火曜から続いた撮影も昨日で無事終わり、スタッフの方々とほぼ全員で記念撮影! 昨日は出番が多かった・・・。映る映らないかの微妙な位置だったけど、朝~夕方までほぼ撮影場所に。 心配された日焼けは日焼け止めのおかげでそこまでは日焼けしませんでした。 日焼け止めGREAT!!
さて、最終日に撮影外で自分大好きの俺はホームページ用の写真を撮る計画をしてたんだけど予想に反して出番が多かったので上手く時間を見つけて、撮る事に成功っ!! それではこれから、昨日撮った超イケテル私の写真をご覧下さい!!
これはホームページには使わないけど、雰囲気がステキっ!! カラーヴァージョンの“7人の侍”みたいな感じかな。言い過ぎで怒られるかも(汗)
これも風景が海がバックできれいなんだよね。 実際に日本にこの風景が有るかは別として。。。
頑張ってる俺
コレは結構気に入ってます! 上の写真もそうだけど実際にホントの侍が辛い表情とか、気持ちを顔に現すかは分からないケド(自分的に武士は心の乱れを顔に出さないと思う)、“撮影”としてはアリと非常に思う!! この斬った感が良いよね~! 俺ステキっ^^
今回の撮影でこっちでの業界情報や様々な話しを聞くことがでけました。 また、お友達もでけて撮影に参加できて良かったと思ってます!! 特に後半は話せる機会も増えて楽しかった!!!
最後に、この撮影を通して知り合って協力してくれた皆さん、本当に有難うございましたっ!! 心から感謝いたします。そして、今後もkeep in touchして行きましょ~っ!!
- [2007/07/01 05:25]
- 映画撮影 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |